
新体操の魅力♪
昨日はフェアリージャパンの活躍に
興奮しまくっておりました
ヨーロッパ勢が上位を占める中、
決勝進出を果たした日本チーム、素晴らしいです!!
これまでの努力の過程が演技からひしひしと伝わってきて
感動しました…。
新体操の魅力といえば、やはり
極限まで磨かれた身体の織りなす美しさと
巧みな手具さばきでしょう
個人的には、特にロシアとベラルーシの団体チームの演技に
とても魅了されました。
新体操はバレエと共通する技もたくさんありますよね。
グランフェッテやイタリアンフェッテのアレンジバージョン、
シェネからの連携技などなど
振り付けに各チームの個性が出ていたように思います。
余談ですが、新体操のマットはバレエの床に比べて摩擦がかなり少ないので
軸を取れれば、気持ちよくするするするーーーっとたくさん回れるのです。
逆に言うと、軸をきちんと取れなければ勢いで吹っ飛びます(笑)
なので、引き上げだけでなく、軸を突き刺す力がより必要になります
そして、今回特に驚いたのは
見事5位入賞を果たした、韓国のソン・ヨンジェ選手。
あの動きのなめらかさ、美しさはほかの選手にはない
素晴らしい個性だと思います。
彼女はまだ18歳とのことなので、今後の活躍に注目していきたいです!!
